キュウリ
ひらかた独歩ふぁーむでは夏から秋にかけてキュウリを栽培、出荷しています。
特に9月の終わりごろから採れる秋キュウリは旨味が強くなり大変好評です。
過去にはテレビでも紹介していただき、タレントの石田靖さんが絶賛してくださいました!
保存方法
キュウリは乾燥と低温が苦手です。冷えすぎないように新聞紙で包み、更にビニール袋などで乾燥を防いで野菜室へ。立てた状態で保存するのが良いそうです。保存期間4~5日
たくさんあってどうしてもすぐには食べきれない場合は冷凍保存や干しキュウリといった保存方法もあります。
【冷凍保存】
まるごと板ずり(塩もみ)して保存袋に入れるか、スライスして塩もみして保存袋に入れて冷凍保存。
使うときはまるごとの物は半解凍状態で切って炒め物などに。
スライスしたものはポテトサラダやマカロニサラダに使えます。
【干しキュウリ】
厚さ1㎝程度の輪切りや斜め切りにし、ザルなどに並べて半日ほど干せば水分が抜け旨味が凝縮します。コリコリとした食感がまた生とは違った味わい。炒め物に。
また、1日以上かけてしっかり水分を抜くと保存期間も長くなります。水戻しして使います。
ただしどちらも生の物とは食感は変わります。
栄養
むくみを改善する作用のあるカリウムが豊富。
ぬか漬けにするとさらにカリウムがアップします。
身体の熱を取るため夏場にぴったりですが、内臓を冷やすので、下痢の時などは控えるのが良いようです。
レシピ
サラダや浅漬けなど生で食べるイメージが強いと思いますが、実は炒め物や汁物にもいいんですよ。
こちらからキュウリを使ったレシピが見られます。
↓
ひらかた独歩ふぁーむ
〒573-0114
大阪府枚方市穂谷3丁目4-8
公式LINEを友だち追加していただくとイベントなどの情報をいち早く受け取れます!!